バレーボール全日本女子のエース・古賀紗理那さんの歯並びが変わってかわいく垢抜けたと話題になっている事をご存じですか?
いつ歯科矯正を開始し、どのような経緯で決意したのかについて明らかにしていきましょう。
Contents
【画像】古賀紗理那の歯並びがきれいになったと話題に
綺麗な歯並びの素敵な笑顔ですね。
Twitterで話題になっている様子がこちらです!
やっぱり古賀紗理那可愛くなったよね?
やっぱり歯並び大事?— はしを (@hasio_20celsior) October 4, 2018
古賀紗理那、歯並びを矯正で治してるみたいだけど、別人のように綺麗になった気がするのはぼくだけじゃないはず。
— oyb (@Kt06520365) September 30, 2018
男女問わず、「かわいくなった」とツイートがアップされています。
一部では、恋愛関係なのではなどと様々な憶測が飛び交っているので、話題になっているということは明白です。
【画像比較】古賀紗理那の歯並びが歯科矯正でかわいくなった!
では実際にどのような変わりっぷりなのかを画像で比較しながら見ていきましょう。
上記の写真からも分かるように、矯正前の状態は八重歯と前歯が目立っているように感じますね。
矯正前の八重歯のある古賀紗理那さんも可愛らしいですが、矯正によってお顔が小さくなったようにも感じます。
童顔のイメージがあった古賀紗理那さんですが、歯科矯正をしたことで大人っぽくなったのではないでしょうか。
古賀紗理那はいつから歯科矯正をしたの?
そんな古賀紗理那さんですが、一体いつから歯科矯正をされたのでしょうか。
まず結論から言ってしまうと、2017年以降に歯科矯正をスタートされました。
上の画像は2017年4月12日のVリーグの写真ですが、古賀紗理那さんの歯に白いワイヤーが付いています。
しかしその前のシーズンの2017年2月26日時点では歯科矯正をしていなかったです。
このことから、2017年2月26日のシーズン終了後に歯科矯正を開始したと推測できます。
古賀紗理那は歯並びの変化で顔が変わったレベルになったと話題に

古賀紗理那さんの元々の歯並びの特徴は何といっても、口を開くと見える八重歯です。
八重歯は、日本人の中では可愛いと言われる機会も多々ある印象ではあります。
しかし、海外の人からはガタガタで汚いという印象を持たれてしまいます。
バレーボール選手として会場やテレビで注目されることも多いので見た目を気遣ったのかもしれません。
歯科矯正はスポーツにも+な効果が得られる
歯科矯正は顔の見た目だけではなく、身体全体の変化にも期待が出来るようです。
人間にとって歯並びが悪い事は口の中だけに問題が生じるというわけではないのです。
歯並びが悪いことで顎に歪みが生じ、その歪みを解消するために人間は無意識のうちに身体でバランスを取るようですね。
実際に身体の歪みがあるスポーツ選手は致命的なので、こういったことも加味して古賀紗理那さんは歯科矯正をされたのかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょう。
歯科矯正でかわいくなった古賀紗理那さんの、バレーボール選手としてのさらなる飛躍にこれからも注目していきたいですね。