バレーボール選手の西田有志さん。
そんな西田有志さんですが、5人家族で父親と母親はバスケットボールの実業団出身。
兄と姉もバレーボールをしていたりとスポーツ一家とのことです。
今回は西田有志さんの家族構成を確認していきましょう。
Contents
西田有志さんの家族構成
西田有志さんの家族構成はこちらです。
- 父親:西田徳美さん
- 母親:西田美保さん
- 姉:西田早希さん
- 兄:西田圭吾さん
- 西田有志さん
それぞれ確認していきましょう。
西田有志さんの父親の名前や顔画像

西田有志さんの父親の名前は西田徳美さんです。
- 1967年生まれ
- 岐阜県安八郡安八町出身
なんでも父親はバスケットボールの実業団の選手だったんだとか。
ちなみに所属先は東芝名古屋とのことで、引退後は東芝名古屋工場で勤務されています。
西田有志さんは父親の性格に似てる
西田有志さんの性格は父親に似ているとのことです。
好きなことでは興味が尽きないマニアックな性格は父親譲り
なんでも西田有志さんの父親は車が趣味とのことですが、知識量が凄いようです。
西田有志さんの母親の名前や顔画像も

西田有志さんの母親の名前は西田美保さんです。
なんでも母親もバスケットボールの実業団選手とのことで父親と同じ東芝の選手でした。
西田有志さんと母親のエピ
西田有志さんは高校時代に毎日母親が弁当を作ってくれたようです。
そのため、学食が高校にあったのですが、一度も利用しなかったんだとか。
西田有志さんの母親は厳しい
県大会の決勝で、この試合に勝てば春高バレーに出場が決まる大一番。
西田有志さんはエースとして出場していましたが、途中で足がつってしまいベンチへ。
その結果、エースを失い高校が負けてしまい、西田有志さんは涙。
そんな時には母親は西田有志さんにこんな言葉を投げかけました。
「お前のせいで負けたんやぞ!」
これは西田有志さんの母親が実業団として活動してきた中で、スポーツの厳しさを知っていたからこその言葉だったといいます。
母親の言葉で西田有志さんはマインドが変化
西田有志さんは当時を振り返り、こんな言葉をコメントされています。
「スポーツでは厳しい指摘は当たり前のことです。
自分の力のなさを感じましたし、それまでの自分が甘すぎました。
あの敗戦のあとは、プレースタイルじゃなく、練習方法、食事などから自分を変えていきました」
このように母親に感謝しているようです。
西田有志さんの母親のエリート教育が凄いw
西田有志さんの母親は高校入学時に顧問の先生に2つのお願いをしたようです。
- 筋トレ&体幹&柔軟をすること
- 学校で勉強をさせること
この2つを母親は顧問の先生にお願いしたようです。
西田有志さんには姉と兄が1人

西田有志さんには姉と兄がいます。
- 姉:早希さん(8歳上)
- 兄:圭吾さん(6歳上)
なんでも最初にバレーボールをスタートしたのは姉。
その結果、兄と西田有志さんもバレースタートをされたんだとか。
3人とも仲が良いようですね。
まとめ
今回の記事では西田有志さんの家族構成を確認していきました。
家族全員がスポーツ一筋でしたが、運動神経が抜群なのでしょう。
また他の記事でもバレーボール選手について紹介しているので、ぜひご覧ください。