2021年7月23日からスタートする東京オリンピック。
そんな東京オリンピックですが、毎回話題にあるのが”選手に配布されるコンドーム”です。
なんでも今回の東京五輪では浮世絵が印字されたコンドームが配布されるんだとか。
こちらの記事では東京オリンピックで配布されたコンドームは購入可能なのか?を確認していきます。
【東京オリンピック】浮世絵のコンドームが話題

まずはこちらが東京大会で配布予定のコンドームとなります。
そんなコンドームですが、東京大会では16万枚が配布されるようです。
この浮世絵のコンドーム欲しいw
絶対えっちに集中できないわ pic.twitter.com/dd8QHkIedb
— Claire (@sy_claire0315) September 10, 2019
東京オリンピックは浮世絵のコンドームだっけ。普通に欲しい笑
— rio (@ftm_rio) July 20, 2021
東京五輪で選手に配られるコンドーム、浮世絵がプリントされてるってマジ? 少し欲しいんだけど。
— Jagdtiger (@404shibuya) June 24, 2021
そしてネットではこんな声も溢れています。
そこで気になる購入可能を確認していきましょう。
【東京オリンピック】浮世絵のコンドームは購入可能?
まず今回のメーカーはどこなのか?を確認していきましょう。
結論を言ってしまうと、日本メーカーの”オカモト”さんが作っている商品のようですね。
オカモト株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:田村俊夫)は、コンドームによる性感染症予防意識とコンドームの着用率向上を目指し、日本初となる「ビバジェルつきコンドーム」と、ジャパニーズカルチャーの浮世絵などのデザインや文字をプリントできる「デザインコンドーム」を新発売いたします。
そして、注目したいのがマーカー部分。

つまり、購入が可能となっています。
購入方法や値段はこちら
こちらのオカモトさんの商品の購入方法を確認していきましょう。
まず結論を言ってしまうと、般若シリーズと鶴シリーズしか購入が出来ないようです。
ただ、もしかすると話題になって販売をされる可能性はあるかもしれませんね。
お値段としては2000円弱で購入可能となっています。
まとめ
今回の記事では浮世絵コンドームの購入方法を確認していきました。
実際に欲しいとの声も挙がっていますが、一方でなぜ必要なのか?と問題視する声もあがっています。
https://www.duchamp2018.jp/olympic/